トップページ » 猫の病気やケガの治療

最後のフォトチェック

11/28に須崎動物病院の5回目のフォトチェックと電話相談を受けた。今回は凛の皮膚炎が気になってそれも一緒に聞こうと思って画像を送った。

そしたら先生曰く、

体内除菌は順調、嘔吐は膵臓から胃、皮膚炎も脾臓と腸からくるものだということで、引き続き除菌を行う必要はあるけれど、次回は症状がひどくなければフォトチェックは必要ないと言われる。(回復レベルを聞いたら10段階で8ぐらいと言われた!)

やったねー。

実はレオも凛も須崎動物病院で診てもらってから、全くかかりつけの動物病院の先生に診てもらってないかというとそうでもない。

内科的なことは除菌で対応するが、例えば食事をしなくなったから鼻や歯を診てもらいたいとか、皮膚疾患を診てもらいたい時など急を要するときはかかりつけの先生に診てもらってる

凛の場合、嘔吐の状態を気にしながらもしかしたら、今後も須崎動物病院の先生に診てもらうこともあるかも知れない。

レオも凛も生きているんだから、今後も具合が悪くなったりすることはあるだろう。だけど、凛はもうIBDではないようだし、気長にやっていこうと思っている。

つーことで、切りもいいのでブログをリニューアルすることに。

飼い主、何せ飽きっぽいから、リニューアルしないでまたこのブログに投稿するかもよ。

新しいブログにご案内できるまで今しばらくお待ちください。

普段のレオと凛の様子はこちらから♪

by   at 10:17  | Permalink

「もうIBDじゃないんじゃない?」

須崎動物病院の4回目のフォトチェックと電話相談を受けた。

例によって凛のお腹と飼い主と同居猫のレオ、そして部屋の中が写った写真を送る。

フォトチェックのレポートには
「凛ちゃんが自力で菌量を減らしているようですが、症状はでていますか?」
と書かれていた。

1週間から10日に1度くらいのペースで1回吐いたら続けて翌日も吐いて、またしばらく吐かないわよ。

と答えたら、先生は

「IBDは原因のわからない難治性の胃腸炎のことだから、凛ちゃん、もうIBDじゃないんじゃない?」と言われた。

つまり原因はわかっているし、その原因である病原体の菌量が減ったら症状も落ち着いてきているからだ。

言われてみれば確かにそうだ。凛の現在の状態に病名をつけるなら、「病原体感染による脾臓炎症からくる嘔吐」と言ったところか。

オレの軟便も4回に1回くらいだしな。

多少の軟便は問題ないそうだ。

4回目の電話相談は10分で終わった。

ようやく、吸入ともおさらばね。

そうは行かないのだよ、凛さん。

まだ凛は修復途中だからね。でも、今後また病原体に感染しても自分で何とか処理できるレベルに近づいているらしい。

もう少しがんばろうね。

しかし、こんなに早く良くなるなんてうれしいなぁ。

by   at 16:02  | Permalink

復活!羽毛布団

凛の粗相癖でしばらくがまんしていた羽毛布団だが、凛は結局中綿の布団でも粗相をしたので、お値段以上ニトリでまた羽毛布団を買ってきた。

夏のあいだは、肌かけ布団でふかふか感がいまいちだったのであまり布団の上で眠ることがなかったレオと凛だが、羽毛布団に変えるとこの通り。

やっぱり、羽毛布団が好きな様子。粗相しないかひやひやものだが、お値段以上ニトリの布団なので、粗相されたらまた買えばいいさ。

しかし凛は変なところで寝てるなぁ。(毛布ぐちゃぐちゃにしたら元に戻してよぅ。)

レオもこの枕で寝ていたので、猫が寝やすいのかもね。

ちなみに引いてみるとこの通り。

なぜ猫はベッドのど真ん中で寝たがるんだろうな。

凛の出窓での寝姿。

zzz・・・

いい夢みていそうだね。


昨日、レオを連れて久しぶりに動物病院に行ってきた。日曜日にレオがドライフードを全く食べず、少し元気もなかったので、口内炎の悪化が気になり、後ろ足の黒かさぶたも気になったので、ついでにおしっこも持って行ってきた。

結果、口内炎は問題なし、黒かさぶたは足を引っかけたのか、血のかたまりだったようだ。ストラバイトも見当たらずノープロブレム。単にフードに飽きたのかな。先生がストラバイトが再発しないのが不思議らしく、フードを確認していたが、そりゃそうだ。臨界水を使ってるから、再発なんかするはずがない。

そしてレオは先日の電話相談後に購入した腸内環境を整えるサプリのおかげで軟便もすっかり治ったのだ。今までの悩みはなんだったのか、ずっと動物病院で薬をもらってもその場限りしか治らなかったのに。

おそるべし、須崎先生・・・。私は須崎動物病院のまわしものではないが、事実だからしょうがないのだ。凛もステロイドをやめて2か月以上経つが、ステロイドを服用していたころより嘔吐の回数が減ってきているのだから。

by   at 15:09  | Permalink

須崎動物病院3回目のフォトチェックと電話相談

須崎動物病院のフォトチェックももう3度目。今回から凛のみのフォトチェックにした。

病院に行かなくてもいいのが助かるわ。

確かにね。飼い主や部屋の中を映るようにして凛のお腹を撮影するだけだしね。レオにも凛にもストレスにならないのがうれしい。

結果はどうだったの?

最近除菌もだいぶ手抜きになってきたし、大丈夫かなって思ってたんだけど、数値的には除菌は順調だってさ。部屋の中も凛もレオも飼い主も病原体の数値が下がってるし、凛は体の修復段階に入ってる言われたよ。

こんなに数値が下がったってことは案外ヤーマンのイオニックプロターボも活躍してくれてるのかもしれないな。

凛はIBDじゃなかったのかもって言われたので「IBDじゃなかったらなんなんですか?」って聞いたら須崎先生は聞いたことない病名を言ったけれどね。

「もうIBDだから治らないんだって怯えなくても大丈夫ですよ。」って。心強いなぁ。

俺の軟便は?

フォトチェックが凛だけだったので聞いていいものか迷ったけど、レオのことも聞くとちゃんと答えてくれた。

今の臨界水で改善しないのなら腸内環境のせいかもと言われ、以前ビオフェルミンを食事と一緒に飲ませていたことを伝えると、食事と一緒にしないでと言われたので、腸内環境を整えられる食事と一緒に与えてOKのサプリメントを購入。

まだ除菌や吸入はやめちゃダメみたいだけど、もともと半年は覚悟していたのでレオと凛の症状がでなくなるまでがんばるぞ。

by   at 18:23  | Permalink

夏はTシャツに限るね

9月だというのに暑い、暑い。長袖が恋しいよー。いつまでも暑いので凛もTシャツを着てる。

風通しが悪いんだけど。

綿じゃないもんね。しかし毛皮の上に、このしゃかしゃかTシャツはつらいものがあるかも。

このTシャツレオに買ってあげたのでブルーなんだけど、レオは全く遊ばず、凛がたまに遊んでくれるのだった。

レオ兄のおさがりばっかり。

まぁ、まぁ。凛はおもちゃを無駄にしないでくれるので助かってるよ。ありがとう。

ところで凛の嘔吐だが、相変わらず1週間に1度くらいのペースで吐いているが、8月にステロイドをやめて1か月以上、でっかい毛玉を吐くとき以外はひどい胃液も吐かないし、いい状態だと思う。

レオの軟便はなかなか治らんなぁ・・・。

by   at 16:30  | Permalink

須崎動物病院2度目のフォトチェックと電話相談

レオと凛の2度目のフォトチェック。今回はレオと凛だけでなく、飼い主や家の中にあるものが写るように指示される。

ちゃっかり右下に参加している凛。


そして凛。耳がすごいことになってブス顔に。

ブス顔とは失礼ね!

フォトチェックの結果は室内の除菌がそれほどすすんでいないのに、レオの数値はかなりよくなっていた。(体内除菌がうまくいっているらしい)軟便は続いているもののそんなに心配はないとのこと。ラキサトーンはあげたほうがいいものか聞いてみると「あげる必要なし」とのこと。レオと凛の病原体は同じなので、レオが今後ひどい症状が出なければ、凛のフォトチェックだけでも構わないと言われる。

一方凛。ステロイドをやめたので、脾臓と膵臓の炎症数値があがっている。しかしステロイドをやめたあとの症状を聞く限りでは問題ないと言われる。あとは室内の感染数値の高いところと飼い主を徹底除菌の必要あり。

須崎先生にワクチンのことを聞いたら、悪い症状が出るかもしれないが、どうしても打つ必要があるなら打っても構わないとのこと。それからスチームモップをかけるときに臨界水を混ぜて掃除をしてもあまり意味がないそうで、モップが終わったら再度スプレー除菌の必要があると言われる。

今回の電話相談は20分で終了。

治療(除菌)をはじめて1か月弱、こんなに目に見えてすぐよくなるとは思っていなかったが、このまま凛の嘔吐の回数が減ってくれれば言うことなしだ。(ちなみに飼い主の胃痛も治ったのだ!)

レオ、こっちの写真の方がかわいいんだけど(手がパー)、お腹が私の手で隠れているので却下。

はじめてセルフタイマーをつかって撮影したのだけど、今度はレオと凛と3人で記念撮影をしたいなぁ。(レオがたぶん嫌がると思うけど。)

by   at 14:01  | Permalink

凛、ステロイドやめる

なんだかご機嫌な顔している凛。

今日もとってもかわいいね。

当り前じゃないの。

ご機嫌な顔をして見つめる先ではレオが吸入器で除菌中だった。

・・・

レオも凛も意外とキャリーケースの中に入れると吸入を嫌がらないのだが、凛はレオが閉じ込められているのを見るのが好きらしく、よくそばで見ていることが多い。

逆にレオが凛の吸入をのぞきに行くと威嚇するくせに。

その後、凛の調子も落ち着いているし、7月31日を最後に凛にステロイドを服用させるのをやめた。凛は3日に1度のペースで吐いているが、吐いた後も元気にしているので、このままやめるつもりだ。ステロイドをやめないといつまでもステロイドで症状を抑えていては治療の意味がないからだ。

8月8日に予約を入れていた大学病院での凛のIBDの定期検診も行かなかった。理由は須崎動物病院での治療にお金がかかること、保険が効かないこと。それから凛がもし症状がひどくなってもかかりつけの病院でステロイドを処方してもらおうと思っているから。今の様子ならそれほど凛の負担にはなっていないと判断している。

レオの毛玉も2度ほどでっかい毛玉だけを吐いたがその後胃液などは吐いていない。食欲もおちないし、ただひとつ気になるのはうんちが軟らかいし、量が異常に多い気がする。きちんと栄養を吸収していない可能性がある。(だから太らないのではないか。)

須崎先生のフォトチェックと電話相談2回目は8月13日の予定。気になることはがんがん聞くぞ。

by   at 17:14  | Permalink

臨界水での除菌経過

なんというか、気がつくとこの2週間、全然写真を撮っていなかった。

須崎病院のフォトチェックと電話相談を終えて、臨界水が届いたのが7月11日。ネプライザーやら霧吹きやらアトマイザーが揃って、治療(除菌)開始したのが15日。

約2週間経ったのだが、良い変化がみられる。

秘技・直角へそ天。

暑いのはわかるけど猫ってすごい体勢で寝るよなぁ。

まず、レオと凛、2匹とも食欲が出てきたようでフードをほとんど残さなくなった(レオは体重が増えないが、凛は太り気味か?4.5kgを超えている)し、レオが毛玉を吐かなくなったのだ。

毛玉対策フードや猫草を食べさせていなくても、吐きどめの薬を全く飲んでいなくても毛玉を吐かない。軟便はまだ改善されていないが、吐かないことがすごい進歩だ。

さすが、俺。

(臨界水を吸入中のレオ↑)

一方凛は、まだステロイドをやめていない。飲ませる間隔をあけながら量は減らしていってるが、除菌がもう少しすすんでからやめるつもりだ。

凛は臨界水をはじめてから2度ほど吐いていて、2回目がかなりひどかった(1日に10回ほど吐いた)が、除菌の段階で悪いものを外に出すために症状があらわれることもあるそうなので、そのせいなのかも。

秘技・キャッツアイ。

そのあとは吐いていないのでおおむね順調だ。

凛はIBDなので痩せるのは注意信号と思って体重を気にしているんだけど、心配もなんのその、ついにレオとは600gの差に迫っている。

体重は多少増えるならいいとして、良い変化がみられるとがぜん、除菌にも身が入るというものだ。

しかし、レオよ、朝4時にうんちをするのはやめてくれ。あまりにもうんちの量が多く(だから体重が増えないのか?)、しかもグレートスメルなので、レオのうんちを飼い主が片づけるまで凛が延々と砂かけするからうるさくて起きざるをえないのだ。

たまには飼い主も寝坊したいのに、レオが朝うんちをする日は4時起きなのだ・・・。

by   at 15:15  | Permalink

猫の手

猫の手はかわいい。

凛のもみ手。こんなかわいい手だと借りるわけにもいかないね。

そしてころん。

どう転がればかわいく見えるのかわかっているようだ。


凛の手と身体のコントラストが絶妙。

そういえば、数日前、リードをしないでおじさんと散歩している猫をみかけた。おじさんと並んで歩いているのである。くつした猫だったので、「かわいい靴下はいていますね。」と言ったら、「これ靴下じゃなくてこういう柄です。」とまじめに返されてしまった・・・。


レオの場合。

かわいすぎてけしからん。

レオ、本日尿検査の結果、またまたストラバイトが消えていた! phは7.5とちょっと高めだけど、やったねー。今朝もおしっこをお願いすると、きちんとしてくれたレオ。おしっこ検査はまた3ヶ月後。

かかりつけの先生に凛のワクチンのことを聞くと、今のステロイドの量(1日1/2錠)ならワクチンは打つべきたと言われる。8月に大学病院に行った時にも聞いてみよう。須崎先生にも次回の診察の時に聞いてみなくては。

by   at 16:03  | Permalink

須崎動物病院の電話相談

凛が前回病院に行った後、ステロイドが1/2錠になってから、よからぬ吐き方をするようになった。(吐出の後、胃液を何度も吐くようになったのだ。)レオも吐きどめを飲んでるときはいいけど、なくなったら吐くし、うんちもまだやわらか気味なので、思い切ってレオと凛と一緒に須崎動物病院の電話相談を受けることにした。

(須崎動物病院は薬に頼らない体質改善をモットーに診察してくれる動物病院)

このままでは凛のステロイドの量は減らないだろうし、レオも凛も若くて元気なうちに治療した方がいいに決まってる。実際須崎動物病院の治療で、IBDの症状がなくなった飼い主さんとメールでやりとりした上で決断した。

まずはカウンセリングシートに記入し、腹が見える写真を送る。(こんなんでいいのか?)


すると、須崎動物病院から、いついつが電話相談の日にしたいのですが、ご都合はいかがですか?的なメールがくる。

その日でいいですよーの返事をしたら、電話相談の前日に診断結果が送られてくる。

(画像を載せようと思ったが、無断転載禁止となっていたのでやめておく)

そして電話相談当日、須崎先生の診断結果の説明を受け、気になることは質問する。2匹とも病原体が原因で症状がでているそうだ。

後日臨界水が送られてくる。

うちの場合はまずこの臨界水での除菌でどの程度改善するかみるそうだ。これを部屋の中のいたるところに霧吹きでかけ、レオと凛には吸入と経口投与。

飼い主自体も徹底除菌。

いろいろ悩むところはあったが、レオと凛が良くなってくれることだけを考えて、症状が出なくなるまでがんばるぞ。うまくいけば凛のIBDもさることながら、レオの口内炎と副鼻腔炎も症状が良くなるんだとか。

楽しみ♪

by   at 18:20  | Permalink

穀物フリーのドライフード、失敗

猫はもともと飽きやすいと言われているが、いくら身体にいいフードであっても、人間だって毎日同じものを食べされられたら飽きるだろう。

ZiwiPeakにも飽きてきたようので、IBDには穀物フリーのフードがいいとネットで読んで買ってみたのだが・・・。

バイネイチャー・アカナ・オリジン・フィッシュ4キャット。

以前オリジンのキャットフードを食べなかったのに、ZiwiPeakを食べてくれたので、なんか食べてもらえると変な自信のもとに購入したものの、どれも喰いつきがよろしくない。

食べてくれないと話にならないので、卒業予定だったロイヤルカナンのフードを与えてみたところ、凛の食欲がすっかり戻ったのだが。

ここ最近レオがうまく毛玉を吐けなくて、胃液を吐く頻度が増え、ついにはフードも吐いたので病院へ連れて行ったところ、体重が5.1kgに減っていた。


おいしいご飯を食わしてくれよ。

そうだね。ごめんね。

病院で注射してもらったが食欲がない。毛玉を除去するのはすっきりんとかラキサトーンとかじゃないとダメらしい。

去年買ったのがあるので、先生に賞味期限があるのか聞いたら、5cmくらい出して捨ててから与えれば大丈夫ではないかと言われる。

毛玉を除去して食欲をちゃんと戻してあげなくては。

あたしもおいしいご飯じゃないと食べないわよ。

ちなみに凛は4/26日から今日までで嘔吐1回、吐出3回。空腹な時間が長いと吐出してしまう確率が高いので、なるべく好きなフードをあげる方針に変えた。

当たり前だが、人間の思う通りにはいかないものだ。

by   at 09:48  | Permalink

ワクチン接種、レオのストラバイトが消えた!

昨日、レオのワクチン接種に行ってきた。レオはいつもノビパックだったのだけど、今年はフェロセルだった。

そして、おしっこも持っていったのだけど、驚いたことにストラバイトが消えていたのだ!

日ごろの精進のおかげだな。

うーん、それは微妙だけど、やっぱりziwipeakのおかげかも。

もうちょっとがんばってじゃらしをふってくれないと、運動不足になるぞ。

いや、別にもっと凛とふたりで遊んでくれていいんだからね。

ストラバイトは太り気味や運動不足もよくないと言われているので、レオにはなるべく運動してほしいとは思っているけれど、じゃらしをふってもジャンプをしてくれないのが悩みの種。

しかし、レオは多い時で5.9kgあった体重が昨日測ってもらったら5.25kgに。見た目は全然痩せたように見えないんだけど、それも少しは関係しているのかな。

そのうち凛に追いつかれるかもな。

そうなのだ、凛の体重が4.45kgとかなのでだんだん変わらなくなってきている。レオはうちに来た時が4.75kgだったので今ぐらいの体重でちょうどいいのかも。

体重は減りすぎるのは気になるけど、レオは最近毛玉くらいしか吐かないし、うんちは絶好調。それでストラバイトがなくなれば言うことなし!

1日1度のおしっこ回数もいいし(ストラバイトがある猫は頻尿になるから)、口内炎も問題なし、気になっていたしっぽの付け根も何もないようだった。

ちなみにphは7.5。ちょっと高いけど、気にしなくていいと言われる。次回3ヶ月後にもう一度尿検査の予定。


レオと凛のごはん。ziwipeakとアボダーム毛玉ケア。

(友情出演 レオ)
あと、ピュリナワンのインドアキャットをあげている。ロイヤルカナンから足を洗っている最中。


(友情出演 凛)
ziwipeakはジャーキー風のごはんなので、歯垢がつくのかわからないんだけど、歯磨きおやつもあげようと思っている。

(ジャーキー風なので、酒のつまみに食べてみたがさすが猫用、あまり味がしない。)

今週はまだ凛の嘔吐もないし、これで、凛の嘔吐も減ってくれるといいんだけどな。

by   at 12:08  | Permalink

凛の内視鏡検査

エコー検査の時に、内視鏡検査を15日に予約していたのだが、今飲んでいるお薬(ファモチジンとプリンペラン)が全く効かなくなり、凛の吐く回数が多くなってきた。しかも1度に吐く回数が多いので、先生に検査を早くしてもらえないか電話をしたところ、13日にしてくれることになった。

また朝ごはんが食べられないの?

内視鏡検査の場合、前日の8時にはご飯を終えて、寝る前に水も下げてくださいと言われた。

朝9時に凛を預けて、夜6時半に凛を迎えに行って顔を見るまでは気が気でなかった飼い主。内視鏡検査は全身麻酔をかける。若い先生が、検査に入る前と麻酔から覚めたときに電話をくれたのだけど、実際凛の顔を見るまで心配でしょうがなかった。

「食道、胃、腸などの消化器官内に腫瘍は認められませんでした。ただ腸の一部が炎症をおこしてます。細胞の検査の結果がでるのは10日間前後かかります。」

人間の内視鏡検査と同じように凛の内視鏡の検査の写真を見ながら先生が説明してくれた。凛は先生たちの間では人気者なんだそうだ。

検査も終ったので、明日からステロイド(プレドニン)1と3/4錠、ファモチジン1/4錠、フラジール1/4錠開始。プレドニンは飼い主も甲状腺眼症の治療で飲んでいたお薬なので、脱毛とか副作用がないか聞いたら医師の監督下で飲んでいるうちは大丈夫、何か気になる変化があったら知らせてくれと言われる。

凛は麻酔の注射を打つのにあちこち毛を剃られていた。

家に帰ってきたらとにかく落ち着きがなく、動き回ってはグルーミングを繰り返していた。麻酔のせいなのか机の上にもうまくジャンプできない。ご飯を食べて、うんちを少しだけしたので、早く寝ることにしたのだが、凛はなかなか布団の上にものぼれないようだった。

夜中、ようやく乗ってきたと思ったら、朝まで飼い主の腹の上で寝ていた。

しかし、翌日はいつも通りの凛。光遊びのスタンバイをしている。


昨日の分も早く遊んでよ。

わかったよ。

元気に遊ぶ凛の様子。

ステロイド治療は最初に多く飲ませるのが獣医界では定石のようだ。大学病院の先生はこちらが聞いたことに対し、わかりやすくきちんと説明してくれる。

結果がでるまでやっぱり気が気でないけれど、言われた通りお薬をきちんと飲ませるよう凛と一緒にがんばらなければ。

by   at 15:41  | Permalink

凛の2度目のエコー検査

先日、大学病院に連絡をしたときに、すぐ予約が取れたので、2度目のエコー検査に行ってきた。

行かないって言ったのに・・・。

検査のストレスもそうなんだけど、エコー検査のために前日の夜10時以降絶食なのがかわいそうだと思ってしまうのだけど、検査だから仕方がない。

あたしたちなんて、食べる、遊ぶ、寝るしか楽しみがないんだからね。

凛にはいたずらする楽しみがあるでしょ。


今回は9時半に行ってお会計まで2時間ですんだ。

それで結果はわかったの?

「今回の検査で、リンパ節が腫れているのがわかりました。考えられる病気としては、腫瘍か炎症性の腸炎。その場合どちらも治らないのでずっと薬を飲み続けなければなりません。」

自分ではIBDは覚悟していたものの、実際のところ、先生の口から聞くとかなりショックだった。しかも腫瘍ってなんなのよ。頭の中が真っ白になった。

先生が言うには病気をはっきりさせるためには

1.開腹手術でリンパ節の一部をとって検査する→確実
2.内視鏡検査で消化器官の細胞をとって検査する→いくつか細胞をとるものの、浸潤しているところとしていないところがあるので、病気がはっきりしない場合もある
3.どちらも検査せず薬で様子を見る→病気をはっきりさせないまま、薬での反応を見て治療していく

選ぶのは飼い主だと言われ、1.2はリスクがあるので、3から始めますか?と言われたのだが、もう一人の若い先生がステロイドを始めてしまうと、検査したいと思った時またしばらくステロイドをやめてもらってからになるので、検査をするつもりならステロイドをはじめないうちにやった方がいいと言われた。

私は最初から内視鏡検査をしてもらうつもりだったので、大学病院での内視鏡検査のリスクをちゃんと聞いたうえで、内視鏡検査を選んだ。


家に帰って先生に言われたことを調べてみる。
腫瘍はリンパ腫か。炎症性の腸炎はIBDだろう。

保護主さんに電話をしたら、凛は2歳で若いから腫瘍であればもっと早く病気がすすんでいるはず、嘔吐を繰り返すようになって半年たつし、痩せていないから腫瘍じゃないと思うと言われ少し気持ちが落ち着いた。

今日もお腹剃られちゃった。

来週は内視鏡検査がんばろうね。

レオだって本来ずっとステロイドを使わなければいけないとされていた口内炎を、アロエベラジュースで改善させたのだ。凛の病気だって何かいい方法があるはず。

どんな病気であってもちゃんと私が凛を守るからね。

by   at 11:23  | Permalink

再診

猫の手ってすごいなぁ。

ところで、大学病院に行ってから3週間が過ぎ、お薬もなくなったのでどうしたらいいのか、電話をしてみた。この3週間で6回食後に吐いたことを伝えると

「吐く回数はステロイドを服用していたころより減りましたか?」

と聞かれ

「いいえ、増えました。」

と答えると・・・

「ステロイドで隠れていた病気がわかるかも知れないので、もう一度エコー検査してみますので病院に来てください」

とのこと。

あたしは、行かないわよ。

まぁまぁそんなこと言わずに、もうちょっとだけがまんしようね。

せっかくお腹の毛が生えてきたのにね。今回のお薬では食後に消化前のものを吐くだけだったからそんなに深刻ではないのかなと思っていたんだけど、やっぱり3週間で6回は多いもんなぁ。

早く決着がつくことを祈るばかり。

by   at 16:43  | Permalink

凛、大学病院へ

別の病院に行ってもやっぱり嘔吐は治らなかった凛。かかりつけの先生に相談して大学病院で検査を受けることにした。

検査?

うん。原因をはっきりさせるためにね。内視鏡検査を受けようかと思うんだけど。

別にはっきりさせなくてもいいってば。

そうは言ってももう半年近く吐くのが続いているし、しんどいでしょ。

ということで紹介していただいた大学病院に行ってきた。朝9時半に予約してもらっていたのだが、学生さんから問診を受け、若い先生から問診を受け、検査の結果を教授から聞いたのが13:00ちょっと前。

結局、今回はエコー検査ですんだのだけど、内臓は特に問題がないとのこと。逆に健康な内臓だと言われた。ただ、しばらくステロイドを服用していたので、病気が隠れている可能性もあるので、別の服薬をして様子を見てみるとのこと。

なんとも歯切れの悪い結果ではあるけれど、今の段階では大きな病気の可能性はないらしい。しかし、IBDの診断がくだるまでには長い道のりになるそうで、その前に違う病気の診断がくだって、嘔吐の回数が減ることを祈るばかりだ。

ほーらね、原因わかんないでしょ。

エコー検査のためにお腹を剃られてしまった凛。本人はあまり気にしていない様子。

しかし、結局病院を出たのは14:30過ぎ。大学病院ってやつは・・・。

by   at 11:07  | Permalink

セカンドオピニオン

年末に処方してもらったレオの吐きどめがきれたらまた、吐くようになり、同時に下痢。胃液には血もまじっている。そして朝凛の顔を見てみると目の下が腫れていた。

また、変な顔撮って・・・。

凛は特に顔をかゆがってはいなけれど、ちょっと腫れが気になって病院へ行くことに。いい機会なので、セカンドオピニオンを兼ねて2匹を連れていつもとは違う動物病院へ行くことにした。

すごい混んでたよな。

そうだよね。いくら有名な動物病院とは言え、4人も先生がいて、受付から会計まで3時間半はいただけない。

いつもと同じ先生のところにしておけば良かったのに。

そうなんだけどさぁ。病院変えたら症状がおさまったり病気が治ったりすることもあるって聞いたからさ。

それで?

レオはね、胃腸炎じゃないかって言うんだけど、下痢が気になるから、今回2週間抗生物質と吐きどめを飲み終わって、また吐いたり下痢になるようなら、エコー検査してもらいなさいって。

あたしは?

凛はね、アレルギー性のじんましんだって。目の下じゃなくて唇が腫れていたらしいよ。ステロイドとヒスタミンの注射を打ってもらって様子見。

顔に症状が出るのはえさによるアレルギーではないと思うって言われたけどやっぱり原因はよくわかんないってさ。

あそこに行くのはもうやだなぁ。

同感。

そのためにも症状がおさまってくれるといいね。検査して原因がわかったところで対症療法しかないとよけいヤダナと思うんだけど。


今日行った動物病院で14歳の猫を連れてきた飼い主さんとお話をした。猫がかわいくてしょうがないし、20歳すぎまで長生きさせるって言っていた。どこの飼い主さんも同じだなぁ。

by   at 11:11  | Permalink

しっぽで怒る凛

猫はしっぽで感情をあらわすことができるので、凛はよくしっぽをぶんぶんさせている。しっぽが長いので椅子の背の上に乗ってる時なんかは、凛のしっぽで殴られる時がある。

これはどうやら寝ながら怒ってるようだ。


寝ているのにかまうからさらに怒ってる。


最終的には飼い主は凛に威嚇される。

凛は飼い主がお薬を飲ませることができるようになってから、1週間くらいして2度吐いたものの、その後はずっと吐いていない。かれこれ吐かなくなって3週間くらい経つかな。お薬はもうちょっと続くけれども、吐かなくなって良かったね。

by   at 10:53  | Permalink

冬なのに

札幌はぼちぼち冬に突入するというのにまた季節感のない猫1匹。もう最高気温が2度とか言ってる日にへそてんしているのだ。

もっと部屋ん中暖かくしなさいよ。

うちの部屋の温度は22度~23度。へそ天するような温度じゃないんだけどね。それにしても凛、なんかしっぽが短くなった気がする。

はぁ?しっぽが短くなるわけないでしょ。

みよ。この時の凛のしっぽの長いこと

身体が大きくなったからしっぽが短く見えるのか。しかし、すごいかっこだね。人間だったら「女の子のくせにだらしない」って言われるよ。

zzzzz・・・。

へそ天のままお休みに。

23・24と連続して吐いたので昨日は病院へ。先生にIBDのことについて相談する。先生は「好酸球性胃腸炎」(IBDの診断名のひとつ)の疑いがあるとのこと。診断を下すにはやはり内視鏡検査が必要といわれる。

お薬を飲んで様子見。また吐くようなら大学病院に連れて行こうと思う。

しかし、飼い主はついに凛にお薬を飲ませることに成功したのである。このまま症状がでませんように。

by   at 16:52  | Permalink

頑固な凛

凛は私が出張から帰ってきた翌週の水曜日と土曜日に吐いた。そんなに気になる吐き方ではないので様子をみている。

出張前に飲ますことのできたお薬もなぜか、出張から帰ってくるとかたくなに飲もうとしなくて困っている。

私に薬を飲ませるなんて10年早いっての。

そうは言ってもさぁ、お薬飲まないとまた病院に行くことになるよ。

あんたがひとりで行ってくれば。

いったいこの頑固さは誰に似たんだろう。

とにかく薬は飲まないけど、キャリーケースにはあっさり入るのが不思議なんだけどね。

薬を飲まそうと追いかけまわすと、何度も威嚇して怒りまくる凛。だけど10分後には膝の上で甘えん坊ぶりを発揮。

なんとかがんばってお薬のませられるようになるからね。

by   at 11:57  | Permalink

新ビオフェルミンS

私の便秘薬じゃないよ。レオの整腸剤。細粒なのでウェットにかけてもドライフードにかけてもいやがらない。

獣医さんに聞いたら、新ビオフェルミンSは猫が服用しても全く問題ないそうだ。下痢や便秘どちらにも効くらしい。

レオの場合、今は朝だけこの整腸剤を混ぜているのであんまり効果がみられないけど、調べてみるとペットに新ビオフェルミンSをあげている飼い主さんは結構いるようだ。

レオは口内炎予防でアロエベラジュースをあげているので便が軟らかめになるようだ。口内炎の子はご飯が食べられなくなってあまり長生きできない子もいると保護主さんに言われたので、完治しないまでも悪化させないようにして、レオには絶対20年以上は長生きしてもらうのだ。

by   at 11:44  | Permalink

さそうお尻

凛のお尻が色っぽいと書いたことがあるのだが、ほらこのうしろ姿なんてどうだろう。

なんというかちょっと色っぽい。


あほじゃないのー?


そんな変態チックな話題とは別に、昨日と今日、また凛が吐いた。セカンドオピニオンも考えていたのだけど、来週飼い主は東京に行くので、シッターさんにもし病院に連れて行ってもらうようなことがあったら、今までも病院の方が凛のことをよく知ってるので安心だという判断から、いつもの病院へ連れて行った。

注射も慣れたわ。

アレルギーを抑える注射で1週間吐かなかったということはやはりアレルギーなのだろうという診断。簡単には治らないことも多いので、1週間に1回程度注射を打って様子をみていこうと言われる。また、吐くだけで元気はあるので、シッターさんが入るなら、病院に預けたりしないで、自宅で留守番させるのが一番だと言われる。

出張前の8日も注射の予定。

凛、がんばれ。

by   at 11:55  | Permalink

一方凛は・・・

レオのお誘いに対抗して凛は飼い主の足元にごろごろしていることが多い。

へそてーん♪

凛は最近飼い主が食事が終わるのを割とおとなしく待ってる。テーブルの下の顔はこんな感じ。

ごはん、終ったー?

もうちょっとだよ。

凛は先日もらった錠剤も結局お薬を飲んだのが2回だけ。口の中に放りこんでもしばらく隠していて、上手に吐きだしてしまうのだ。

そんなんだから薬も効いていないのだろう。22日夜に吐き、23日にも吐いたので病院へ。3日間続けて病院に来てくださいと言われる。この日は吐きどめと胃炎を抑える注射。

病院もういやだー。

翌24日も吐いたので血液検査をしてもらい、やはり食物アレルギーではと言われアレルギーを抑える注射を打たれ療法食を処方される。

今日は吐かなかったけど通院。またアレルギーを抑える注射。

しばらく療法食(ロイヤルカナンセレクトプロテイン)で様子見

本人は吐いたときはさすがに調子が悪そうだけどそれ以外は元気にしている。心配だなぁ。それに療法食ってのが嫌なんだけど。

早くよくなってね、凛。

by   at 11:07  | Permalink

残念な香箱

寒くなってくると香箱を組むことが多くなった凛。反動で腹見せしている時もあるが、今日は完璧な香箱だ。

香箱のお手本みたいでしょ。

本当にお手本みたいな香箱なので、しっぽを丸めているところも撮ろうと思ったら、残念ながら完璧な香箱ではなかったようだ。

これくらい大目にみなさいよ。

ズームアップ。右手がちょっと出ている。残念。

今日、凛は3度も吐いたのでまた病院に行ってきた。最初に吐いたのはお客さんが来ていたときだったので驚きだった。凛がお客さんがいる時に吐いたことなどない。よっぽど気持ちが悪かったのだろう。

お昼すぎにまた吐いて、晩御飯のあとにも吐く。動物病院に電話して、凛を連れていった。2週間前に注射を打ってるのに、ワクチンの翌日にも吐いている。そして今日。

慢性胃炎の疑いがあるので、先生には毎日注射を打ちに来てくださいと言われるが、お薬にもう一度チャレンジしてみるので錠剤を出してくださいとお願いしてお薬をもらってきた。

凛、お薬ちゃんと飲んでよ。

by   at 09:47  | Permalink

レオと凛再び病院へ

レオは2週間前に病院に行っているが、薬を飲んでいる期間は大丈夫だったものの、昨日・今日と軟便、今日は食後1時間半後に嘔吐。凛は今週3回吐き、でっかい毛玉がでたのと、胃液がかなり茶色っぽい黄色になってきたので2匹を連れて病院へ行ってきた。

なんでうんち軟らかくなるんだろうなぁ。

先生、急に寒くなったからレオと同じように体調崩す動物が多いんだって言ってたよ。動物は寒くなったからと言って人間のように洋服を重ね着したりできないから体調崩しちゃうんだって。

レオは前回同様、注射とお薬をもらう。体重が5.45kgとまた少し減っていた。

私まで連れて行かなくてもいいんじゃない?

一方凛は4.45kgとここ最近、食べない割に体重が減っていない。

凛は毛玉除去剤も舐めてくれないから黄色い胃液を頻繁に吐くようになったら注射しかないのだ。

ワクチンも打てるようなら打ってもらおうと思ったけど、吐きどめと胃炎を抑える注射を2本打つのでワクチンは次回に。

もう病院行きたくない。

そういう割にはレオは最近洗濯ネットを使わなくてもキャリーケースに入ってくれるし、病院でもいい子にしてくれている。

早く体調が落ち着くといいね。

私も行かない。

凛はすぐワクチンに行かなきゃね。きかんぼうで凶暴な凛ではあるけれど、キャリーケースに入れるのは意外と苦労しないのだ。


おまけ。

撮るな。

このスタイルはおしっこ。うんちの時はあっちむいてすることが多いのだ。(レオはうんちよりおしっこの方が時間がかかる。ストラバイトもあるので毎度チェックしてごめんよ。)

by   at 18:51  | Permalink

凛のアレルギー

凛が先日、アレルギーと診断され、凛はお薬を飲まないから2日にもう1度注射を打ってもらおうと病院へ行ってきた。

もう治ったでしょ?

注射が3日ほどは効いているのでそれで症状がおさまってる可能性もあり、とりあえず魚系のごはんを与えて様子を見てほしいとのこと。

症状もおさまってるので2日の日は注射はされずに済んだ。

なんでもないんだから当たり前。

その後、魚系のごはんをあげても、アレルギーの様子は見られないのでどうやら治ったようだ。やっぱりなんか変なもの舐めたのかな。

ちゃんときれいに掃除しなさいよ。

そうだね。ごめんね。

でもとりあえず一安心。

レオのおしっこもついでに診てもらおうともっていったらph7.0。若干のストラバイトが見られるそう。

そういえば、ここ最近phコントロール1を朝晩あげるようになってからトイレが強烈に臭くて(目が痛くなるくらいの臭い)、獣医さんに聞いたところ、phコントロールに入っているアミノ酸のメチオニンが尿を臭くしているのではとのこと。

phコントロール2だとまだそうでもないけどphコントロール1だとかなりつらい。早くストラバイトがなくなるといいんだけど・・・。

(ストラバイトが詰まってるわけじゃないし、おしっこがでないことに比べたら臭いくらいどうってことないと思いたいが、目が痛くなるくらいの臭いって本当にすごいのだ。)

by   at 11:27  | Permalink

凛のかわいい顔が台無しに

4日前から凛のまぶたが赤くなってきていて(もともと、凛は目の上の毛が少ない。というか全体的に毛も短いし。)、レオとのとっくみあいの時にでもひっかかれたのかと思って心配していたところ、昨日の朝、まぶたが腫れてかゆそうにしていた。

ちょっと、変な顔撮らないでよ。


まるでボクサーのよう。いつもはかわいい顔なのに、これじゃ台無し。

あわてて病院へ行くと、目の上と耳の中も赤くなっていたようで、「アレルギーだと思います」と診断される。食べ物によるアレルギーか、もしくは何かなめたのでそれによるものか。

食べ物で思いつくのはレオがストラバイトが再発してから、phコントロールを朝晩与えるようになったら、凛がものすごく食べるようになったので、phコントロールではないかと言ったところ、先生は魚系のアレルギーになる猫が多いので、まず魚系のものを与えないでと言われる。

(*あとで電話で聞いたのだが、ロイヤルカナンのドライフードに含まれる魚油はいいそうだ。フィッシュミート(魚肉)はダメ。)

これで様子を見てみて、火曜日にまた注射に行くことに。

猫のアレルギーって原因を特定するのが難しいらしい。こうやってどれかの食べ物だけ与えて、そこでOKなら違うものを与えてみてどうなるか確認するしかないらしい。

私は魚を疑っていなくて、phコントロールが違ったら、洗面所の水かお風呂の水があやしいんだけど。気をつけてたんだけど、洗剤残ってたのかなぁ・・・。もっと洗剤念入りに落とすね。

でも今日はこの通り。

病院、反対。

だって、凛お薬飲んでくれないからだよ。まだ少し赤いけど、ひとまず腫れは落ち着いてくれてよかったね。

by   at 14:34  | Permalink

レオのストラバイトが再発

6月の尿検査で問題ないと言われたレオだったが、昨日おトイレ掃除したあとにレオがおしっこをすると、ニャンともマットがキラキラしていた・・・。

しっこを観察するなんて悪趣味だな。

もしやと思って、レオにお願いして朝してもらったおしっこと昨日のおしっこをしたニャンともマットを病院に持っていくと、今朝のおしっこにストラバイトは見られないものの、ニャンともマットのキラキラは間違いなくストラバイトだと診断される。

ニャンともマット、品薄なんだから大切に使えよ。

とはいうものの、今朝のおしっこはph6.5でいいおしっこだし、深刻ではないので朝晩phコントロール2をあげて(今までは夜のみphコントロールをあげていた)様子をみてほしいとのこと。

とりあえず、phコントロール1も注文しておくか。レオにも凛にも同じドライフードをあげているので、なるべくphコントロール2でストラバイトがなくなってくれるといいんだけど。

うまいメシならなんでもいいよ。

レオも凛もロイヤルカナンphコントロールが大好き。


余談だが、震災後、花王ニャンとも清潔トイレマットが、欠品になることが多くなった。代替えではおしっこのにおいが強烈なため、ひつこく毎日チェックしていたところ購入できたので買いだめ。(実は今16袋家にある)

アマゾンとケンコーコムで買えたので、買いたいと思ってる人は毎日チェックするといいかも・・・

*追記
7/17に札幌市東区のホーマックに行ったら花王ニャンとも清潔トイレマットがたくさんおいてありました。買おうと思ったけど、もう置くとこないしね。(そんなに買ってどうする・・・。日本人の悪い癖だ。)

by   at 11:10  | Permalink

ぶんぶんバッタ

レオも凛も新しいおもちゃ、ぶんぶんバッタがお気に入り。

うまそうだな。

バッタなんて見たことないくせに。(こないだレオが家の中に入ってきた虫に食いついたのには驚いた。レオのお腹に入る前に飼い主がティッシュで捕まえてごみ箱に捨てたけど)

早く動かしてよ。

カメラが回るととたんに動きが鈍くなるふたり。

あーあ。動かさなくても楽しく遊んでくれるおもちゃはないのかなぁ。


凛の吐く間隔が短くなってきたので病院に行って、念のため血液検査とレントゲンを撮ってもらった。血液検査は問題なく毛玉による「胃炎」と「胆管肝炎」と診断される。飼い主と同じでGTPが高かったのだけど、これは吐くせいで数値があがるのだとか。

いつものように注射を打ってもらう。これでしばらく吐き気がおさまるといいんだけど。

by   at 16:54  | Permalink

レオはやっぱり言葉がわかる猫

4月のワクチンの時のおしっこ検査でストラバイトが見つかったレオ

ロイヤルカナンphコントロール1にかえて、ストラバイトが消えたかどうかおしっこ検査をしてもらおうと、前日からレオに「明日はおしっこ検査だからよろしくね」と伝えていた。

あんたの都合にはあわせられないよ。

レオはおしっこは1日1回の時もあれば、2回の時もあり、前日は朝おしっこをしないで夜11時すぎにおしっこをしたので、この日は朝、おしっこは無理かなと思っていた。

あきらめてくれると助かるな。

なぜ金曜日の朝かというと、可燃ごみの日なので、朝、レオのおしっこを採取した受け皿を一緒に可燃ごみで出したいという理由から、人間の都合でレオにお願いしていたわけなんだけど。

ごみ出し時間の30分前に再度お願いしたところ、

全く、しゃあねぇなぁ・・・。

と言わんばかりにおしっこをしてくれたのである。

私がレオのおしっこ検査のために病院に行くのは、いつも可燃ごみの日の午前中であり、何度も書いているが、今までレオにお願いすると必ずおしっこ検査の日の朝におしっこをきちんとしてくれるのである。

つまり、レオはやっぱり言葉をちゃんと理解しているのだ。(理解しているのと、言うことを聞くのはまた別問題だけど)

だからレオに悪口は言わないように。ちゃんと通じてるんだから、気をつけてね。


ちなみに検査結果はph6.5の正常値。ストラバイトも全く消えて一安心。

次のおしっこ検査は2ヶ月後。またよろしくね、レオ。

by   at 17:40  | Permalink

レオのワクチンと健康診断

レオはうちにやってきて3度目の春を迎えるので、3回目のワクチンをうちに行ってきた。

なんでワクチンなんて必要なんだ?

レオ、鼻風邪ひくでしょ。ワクチンうっとかないとよけいひどくなるんだよ。

腑に落ちん・・・。

いつも通り注射を打っても暴れるわけでなくいい子にしていた。しかし尿検査でまた小さな結石が見つかった

レオはトイレに何度も入ったりすることもなく、頻尿ってわけでもない。去年も同じ時期だったので時期的なものなのかも、とのこと。ひとまずロイヤルカナンのphコントロール1を注文。

レオ、1日2回必ずおしっこしてよ。

こればっかりは生理現象だからな。

そうなんだけどさぁ。

2ヶ月後に再度尿検査だよ。

by   at 16:06  | Permalink

猫の日は病院

レオの誕生日のあと、飼い主がちと忙しくなり、ここ2週間ほどレオと凛の写真を撮っていない。

でもレオと凛は元気です。

元気、元気♪

元気なんだけど、2月22日の猫の日はレオと凛はじめて2匹一緒に病院へ。レオは副鼻腔炎、凛は毛球症で胃炎。ふたりともぶすぶすと注射を打ってもらってきた。凛はかなり震えていたけど、2匹とも病院ではいい子でまたほめられる。

病院反対。

副鼻腔炎は簡単に治らないらしく、レオはまたくしゃみをしながら鼻水を飛ばしている。春になったら治るといいな。

凛はブラッシングを嫌がり、なおかつまめに毛づくろいをするため、毛球症になりやすい。「スッキリン」を買ってみたが凛は受け付けない。(レオはおいしそうに舐める。)

凛、お願いだからブラッシングさせてよぅ・・・。

by   at 13:58  | Permalink

もぐらたたき

凛の大好きなcatプレイBOXでじゃらし遊び。なんだかモグラたたきみたい。


凛は今朝ゲロ子ちゃんだった。ここ2週間で5回吐いてる。食べた直後で吐いた後はけろっとしてるんだけど、何度も吐くし黄色い胃液が気になって病院へ。

病院はきらいだって言ってるのに。

想像はしていたけど胃炎の診断。

私、デリケートだからね。

そう、そう。凛は意外と胃が弱いんだよね。こんなに元気だと家で薬を飲ませられないので注射をしてもらった。注射する時、保定してくれている看護師さんに「シャー」するぐらい気は強いんだけどね。

だけど凛はお留守番のときは絶対吐かないおりこうさん。早く胃炎が治るといいね。

by   at 18:21  | Permalink

かまってちゃんとアレルギー性鼻炎

私がセンターテーブルでご飯をたべていると、そのうしろにやってきて「かまってちゃんポーズ」でゴロゴロするレオ。

メシなんて食ってる場合じゃないって。

う・・・。

ほらほら。

なんつーかわいい手。

もふもふもふ。

ほらほらほらほら。

手も足も完璧なポーズだね。

ふへへ。

・・・。

先週、病院に行ってからまた1週間が経ち、その間2度吐いて1度下痢。その上今度は鼻が水膨れになったあとかさぶたに。昨日の夜は鼻から血が出てきたので、もしかして「扁平上皮がん」ではと気が気でなくなり今朝一番で病院に行ってきた。


結果は「アレルギー性鼻炎」。よかったー。

心配性だな。

そうだよ。

一難去ってまた一難。ひとまず軟膏で治療。しかし軟膏を鼻に塗ってもすぐ舐めちゃうんだけど、効き目あるんだろうか・・・。

*扁平上皮がん
レオのような白っぽい部分が多い猫に多いとされている猫の皮膚がん。鼻や鼻腔内、口腔内にできる。原因は紫外線によるものだとか。あまり直射日光をあびるのはよくないらしい。

by   at 16:01  | Permalink

レオのレントゲン検査と血液検査

先日病院に行ってから1週間。この間薬を飲むものの、吐いたのが3回。軟便も続き今朝もゲーリー(下痢)で吐き方もちょっと強烈だったので病院に連れて行った。

ったく、勝手に連れてきやがって。

だって、心配なんだもん。

先生と話した結果、レントゲン検査と血液検査をやってみることに。検査の結果はレントゲン検査も血液検査も問題なし(良かったー)。前回夜中に胃液を続けて吐いていたのがきっかけで胃が炎症を起こしてるのではとのこと。体重も5.5kgとまた少し減っている。

今回は吐きどめの注射を1本。もうしばらく薬で様子をみることに。レオがシロップの薬を飲まなくなったので錠剤に変えてもらった。

夜、凛のトイレを洗って乾かしていると、そこに落ち着いているレオ。

やっぱり屋根は安心するな。

来週も病院だよ。

勘弁してくれよ。

そう言うなら早く良くなってね。

by   at 14:28  | Permalink

レオの夜中のゲロ

レオがここ1週間で4回、なぜか夜中にゲロリンちょ。最初に吐き始めたのが20日の夜。毛玉を吐いた後に、その後は黄色い胃液。21・22日の夜中にもぞれぞれ1度ずつ黄色い胃液を吐いたのだけど、かかりつけの病院が連休中でその後吐かなかったので様子を見ていたら、昨日の夜また黄色い胃液を吐いたので病院に連れて行った。

zzz・・・

病院の先生の診断は
「お腹が空きすぎて吐いてるのでは?」とのこと。
元気があるので注射をするほどでもないとのことで薬だけ処方される。
(なんと体重が5.6kgに減っていた!!

確かに急に涼しくなったせいか、レオも凛も最近食欲がなくごはんを残し気味。毛玉が気になり「ビューティーフン」を混ぜるものの下痢になるし・・・。

zzz・・・

寝てばっかりいないでもっと食べてほしいんだけどなぁ。

今回、aixiaに「ビューティーフン」の給与量を確認したところパッケージに書かれている量は1回あたりの量だそうで。

[幼猫] ティースプーン半分程度(約500mg)
[成猫] ティースプーン1~2杯程度(約1~2g)

レオは0.5g以下でもうんちが硬くなるどころか、軟便が続き断念・・・。

by   at 16:33  | Permalink

まったり猫

猫たるもの、まったりするのが当然。

今朝の朝ごはん、いまいちだったわね。  もうちょっと工夫してほしいよな。

そんな声が聞こえてきそうだ。

ささみ、もうちょっと多めにしてよ。

え。最近、いっつも凛のウェットフード横取りしてるくせに?

午前中はごろごろしながら起きてるものの、お昼を境にお昼寝モード。

レオにまくらを与えてみたが反応はいまいち。やっぱりまーくんじゃなきゃだめか。

そしてお休み前の毛づくろい。


レオのおしっこに気になることがあったので、例によってレオのおしっこだけ持って病院に行ってきた。phは6.5でストラバイトも見られず問題なし。良かったー。

最近レオが下痢気味のときがあって、レオのお尻を拭いてあげるんだけど、レオが嫌がらないのが意外・・・。凛は仔猫の頃でさえすごい嫌がってたもんなぁ。

by   at 10:33  | Permalink

凛、ゲロリンパ

凛が朝食後からたてつづけに4回吐いた。

またもったいないことしたわ・・・。

1回目は食べたごはんをゲロ。2回目もごはんをゲロ。3回目はわずかに残るごはんと黄色い胃液。4回目は胃液のみ。凛は元気だけど、いつもなら1回しか吐かないのに、今日は4回吐いて気になったので動物病院に電話。

吐かないごはんってないのかしらね・・・。

「え?そんなに吐いてるなら連れてきてください。」と先生に言われ病院へ行くことに。

病院?な、な、な、なんでもないってば。

仔猫の頃は全然平気で入ってたキャリーケースも病院の雰囲気を察知すると逃げるようになった凛。ひとまず捕まえてキャリーケースに入れ、病院へ。

診断は毛玉による胃炎ではとのこと。おそらく今日明日はあんまり食欲がなく、まだ吐くかもしれないと言われる。

凛は家では結構あばれるものの、病院に行くととっても良い子になる。おとなしく先生の診断を受け、注射を2本打たれながらふるえてるものの爪を立てたり逃げたりしないおりこうさん。ちなみにレオも病院に行くといつもおとなしくしているのでおりこうさんとほめられる。

胃薬のシロップをもらうものの、家へ帰るとおりこうさんはどこへやら、凛はシリンジで薬を飲まなくなってしまったので錠剤に変えてもらった。


ちゃんとお薬飲んで早く良くなってよ。

お薬おいしくしてって先生に言ってよ。

そうだね。でも良薬口に苦しだから。


レオも凛もよく吐くので買ったH2Oスチームモップ(朝の通販番組をみて衝動買い)。↓

ふたりともじゅうたんに吐くことが多いので買ったんだけど、拭き掃除が楽チンだし、フローリングがかなりきれいになるのはうれしい。

by   at 16:12  | Permalink

レオ、イケメン中

レオはイケメンだ。

まぁね。


斜め45度もかっちょいい。


あれ?


ちょっと微妙?


まーくんを連れて外の空気を吸うレオ。普段はまーくんをないがしろにしているレオだけど、こんな時はやさしいね。

このまーくん、私がここに置いたんじゃなくてレオが連れて行ったんだよ。まじで。


*レオのpH検査の結果
例によっておしっこだけを持って病院に行ってきた。ストラバイトはみられないけど、pHが7.5と高かった。ロイカナのpHコントロール2を引き続き食べさせることに。

レオはおしっこの回数がまた1日に1回のときがある。1日1回だとpHの値があがりやすいそうだ。実は最近、凛もおしっこが1日1回になりつつあるので心配。次回のレオのおしっこ検査は凛のワクチンと一緒の10月の予定。

by   at 11:58  | Permalink

レオのストラバイトとpH検査

今日は前回の尿検査から2週間経ったので、再度尿検査をしてもらう日。レオは同行せず、レオのおしっこだけを動物病院へ。

結果はpH6.5、ストラバイトなし!やった!通常のウェット食(療法食ではないもの)は今まで通り続けてよし。ロイヤルカナンのpHコントロールは1から2へ。1ヵ月半後にまた様子をみるために尿検査。

レオは今日も私の言うことを聞いてくれた。

昨日の夜、おしっこする時間が遅かったので今日はちょっと朝いちは無理かなと思ってたんだけど、「尿検査に行きたいから、レオ、おしっこしてくれる?」って言うとすぐに、レオはトイレに行っておしっこをしてくれたのである。(尿検査は今日で3回目。いずれも病院に行くと決めた日の朝、おしっこをしてくれている。)

あんたのボキャブラリーが少ないからね。

そっか、そうかもしんない。でもえらいね。

なでてよ。

甘えてくれるレオ。

最近レオはすりすりしてくれることもある。(かなりうれしい。)


そしてなでるとレオのゴロゴロ音が聞ける。


最初の健康診断での尿検査でひっかかった時はpHが7.5、ストラバイトがみられたが、今日の検査では全く問題なし。ロイヤルカナンのpHコントロールおそるべし。おしっこも毎日2回するようになったしね。次回の検査では療法食から解放されますように・・・。

by   at 17:15  | Permalink

レオの尿再検査の結果

レオは先日の健康診断の尿検査でストラバイトが見つかったので、GW明けにに再検査してもらう予定だった。

食事制限はきついんだよなー。

少しは痩せたかな。

動物病院の先生には今食べてるロイヤルカナンのドライフードで様子を見てって言われたけど、レオはおしっこの回数が少ないので、ウェットを食べさせたくて、まず、アニモンダストラバイトケアのウェットとドライフードを買ってみた。

このメーカー、ドイツのメーカーで有名なフードみたいだけど、めちゃくちゃ高い。ウェットは100gで320円、ドライは250gで788円。しかし、レオのお気に召さない様子。

おいらはグルメだからね。

うん、レオには悪いけど、このフード気に入らなくてよかったよ。そして、ロイヤルカナンのphコントロールのウェット、ヒルズサイエンスダイエットのs/d、c/d、メディファスのF.L.U.T.D.(猫の下部尿路疾患)予防のウェットなどを与えてみるものの・・・。

缶詰、缶詰~♪   どれもいまいちだよ。

レオの言うとおり、レオが見向きもしないだけでなく、凛も口をつけない。やっぱ、療法食はまずいんだなぁ。

ちなみにロイヤルカナンのphコントロールのドライフードは普通に食べてくれた。


それで、今日の尿検査の結果はストラバイトが消えて、phの数値も6.5の正常値。実は、ドライフードだけだとおしっこの回数がさらに減り、途中から通常のウェットをあげていたので、先生に相談したところ、今の食生活で2週間後にもう一度尿検査をして問題がなければ、そのまま通常のウェットをあげてもいいとのこと。

ストラバイトが復活しませんように。phの数値が悪くなりませんように。

*尿のphの数値は6.0~6.5の弱酸性がよい。


*現在のレオのごはん
ウェット(朝のみ30g~40gくらい 完食しないことも) 
金缶丸鶏仕立て(マグネシウム0.02%)、モンプチスープ(マグネシウム0.01%のものだけ)、キャラット懐石(マグネシウム0.01%のものだけ) マグネシウムの量は各メーカーに電話して確認。

ドライ(朝と夜で3/4カップくらい 夜はたいてい残す)
ロイヤルカナンpHコントロール、ロイヤルカナンセンシブル、ロイヤルカナンインドア、ロイヤルカナンエクシジェント、シーバデュオ

おやつはささみほそーめんをあげているが、これはマグネシウムが入ってないと言われた。

by   at 18:27  | Permalink

レオのワクチンと健康診断の結果

13日に嘔吐をしてごはんを食べられなかったレオ。翌日からはすっかり元気になったので、今日は予定通りワクチンに。尿検査とウンチ検査もしてもらうことにした。

6kgを超えないようにってさ。飼い主にも55kg超えないように言ってやってよ。

体重は5.8kg、レオの体格からすると6kgは超えないようにと言われた。先週やった血液検査とウンチ検査は問題なかったが、尿検査でストラバイトが見つかった

最初、療法食をと言われたのだが、レオのフードをまとめ買いしたばかりで、先生が食べていいフードがどうか見てくれた。ロイヤルカナンのドライフードはピュアフィーラインをのぞいては低マグネシウム(0.08%以下、ph6~6.5の弱酸性に維持するもの)なので食べても良いとのこと。市販のウェットは与えないでと言われた。

まだ初期なので、この低マグネシウムのフードだけで石はとけると思うと言われ、GW明けに尿の再検査となった。とりあえず、ネットで調べてアニモンダのストラバイトケアという療法食を頼んでみた。この療法食のウェットを食べれるといいんだけどな。

ワクチンの種類はノビバックTRICATという生ワクチン。ワクチンを打った後元気がなくなる猫もいるみたいだけど、レオは、去年も今年もワクチンのあとは、元気。
by   at 20:12  | Permalink

レオが嘔吐、病院へ

来週あたり、レオの健康診断とワクチンのために病院へ行こうと思っていたのだけど、レオが今日また吐いた。朝から食欲もなく、ごはんを食べなかったレオ。それなのに繰り返し白い液体を吐いている。吐いた後もぐったりしている。来週まで待てない。病院へ行ってきた。

毛玉がたまっての嘔吐ではないかと言われ、健康診断の時にやろうと思っていた血液検査もお願いする。吐き止めの注射を打ってもらい、お薬をもらって自宅へ。

しかし、家に帰ってからも12時と14時半に吐く。よっぽど具合が悪いのか、遊んでほしくてからんでくる凛に「フーシャー」とレオが威嚇をした。(レオが凛に威嚇をしたのは、凛がうちに来て2日間くらい威嚇していたが、それ以来)

病院に電話をして先生と話し、もう一度連れていく。皮下輸液(水分補給のためのもの)をしてもらい帰ってきたら少し落ち着いたようだ。

診断結果は胃炎。レオのお父さんが最初の血液検査ではエイズ陰性だったのが、エイズを発症して亡くなったので、レオも血液検査の際に、念のためにもう一度エイズ・白血病検査をしてもらったが、こちらは今回も陰性で安心した。


結局、今日はごはんを食べなかったレオ。夜には少し遊んだので、明日は元気になるかな。明日も仮にごはんを食べなくてもすぐ命にかかわるような病気ではないので心配はないと先生に言われる。


それにしても、今日のレオの治療代、¥17,500くらいかかった。うーん、高い。人間と同様、血液検査が高いんだけど、今回は保険を使うことにした。

by   at 18:42  | Permalink

凛、猫アクネと空腹による嘔吐

凛が2日続けて、朝ごはん前に吐いた。

ごはんの量が少ないから吐くのよー。 これ以上、多くしたらデブになるんだよ。

本人は吐いてもケロっとしている。茶色い液と、黄色い液、調べてみると空腹過ぎるときに吐いてしまうもののようだ。長い時間があきすぎないようにごはんのあげ方をもうすこし気をつけなくては。

そしてあごの下に猫アクネができてしまった。人間でいうところのニキビ。顔を洗わない猫やウェットを食べる猫にできやすいみたい。凛はグルーミングはするけど、確かにあごはちょっと難しいよなー。最近、ウェットもまた食べるようになったから、そのせいか。


この猫アクネ、黒い塊になってぼろっととれたと思ったら、そのあともまた黒いぼつぼつになってる。食後にペット用ウェットティッシュであごをふいてあげいるが、なかなか治らない。

空腹の嘔吐はカリカリを何度かにわけて食べさせるようにしたら、吐かなくなった。アクネとあわせて様子見だけど、あごを拭かれるのを嫌がる凛。アクネが治らずひどくなるようなら動物病院行きだよ、凛。

by   at 11:30  | Permalink

レオの口内炎のその後

レオは口内炎だったので、アロエベラジュースを5月から11月まで半年間飲ませていた。途中からはウェットフードに混ぜて与えていたのだけど。

おいらは飼い主よりきれい好き。

アロエベラジュースをやめてからもう1カ月以上になるけど、カリカリを食べられないという様子はないし、口臭もほとんどないと思う。


だけど、口内炎は治ったのかなと思っていたら、前歯が1本抜けてしまったようで、歯茎が赤くなっている。最近はちょっとご飯も残し気味。やっぱり歯茎が少し痛いのかな。歯茎が赤いのが治らなくて、あんまりごはんを残すようになったら病院に連れて行こうと思う


口内炎とは関係ないんだけど、昨日、二日酔いで人間のベッドで寝いていたらレオが私に寄り添って1時間半ほど一緒に寝てくれた。レオがうちに来てはじめてのことだ。とにかくうれしくて、カメラを取ってこようとしたらレオも動いてしまった。レオの寝顔は見ているだけで幸せになる。


やーい、でぶー。

しばらくタワーの部屋に入らなかったレオがまた入っていた。凛にちょっかい出されていたけど。


by   at 12:06  | Permalink

お兄ちゃんのいるところが好き

凛はとにかくレオのことが好き。レオのいるところいるところに移動していく凛。だけどレオと団子にはなれない。

微妙に離れているふたり。


レオも凛のことが気になる。


レオの寝場所を乗っ取る凛。


レオの枕にちょっかいを出す凛。

仲が良すぎて、嫉妬する飼い主。私がレオに抱きつくと、レオはいやな顔をするけど、凛が寄って行ってもいやな顔はしないレオ。凛がレオのベッドに入って行くと、すかさずがぶるからすぐ凛を追い出すけどね。

ちなみに今朝、レオも凛もうんちをしてくれたので、回虫がいなくなったかどうか検便してもらいに動物病院に行ったら、ついに回虫がいなくなったとのこと。凛にもレオにも回虫Nothing。良かった、やっとトイレ掃除から解放される。

凛の避妊手術は6か月になる1月上旬の予定

by   at 17:50  | Permalink

レオと凛のお気に入りの寝場所

レオと凛のお気に入りの寝場所で共通しているのが私のベッドの上。そしてタワー。凛は頂上がお気に入りでレオは中腹の部屋の中がお気に入り

その他のふたりのお気に入りの寝場所は・・・

レオだけのお気に入り、レオのベッド。(本当はふたりで眠れるように買ったんだけど・・・)

ソファの上。レオは夜はいつもここで眠っている。毛布をソファに敷くといやがってそこでは寝ない。


凛だけのお気に入り、3wayオーバルベッド。朝ストーブをつけたら真っ先にここに座っている。



そして私の椅子の上、もしくは私の膝の上。


今日、レオの保護主さんと一緒に動物病院に行ってきた。うちの子たちを病院に連れて行ったのではなく、車を出してほしいと言われて、保護主さんが保護した猫の避妊手術のひきとりと、いったん里親にだしたんだけどかぜとケガで戻ってきた子を病院に連れて行ったのだ。

レオの保護主さんは本当に猫を大切にしている。レオの時もそうだったけど、里親に出した子に関してもずっと気にして電話をくれたりするのだ。

今回、病院に連れて行った仔猫を見て、自分も猫に何か気になったことがあったらすぐ動物病院に連れていかないと手遅れになってしまうこともあると肝に銘じた。(肝に銘じなくても気になってしょうがないから、すぐ連れて行っちゃうんだけど。)

ペットを飼うのは昔とは事情が全く違うんだと実感。


そんなこんなで、保護主さんところの猫と遊んで帰ったら、凛が他の猫のにおいを嫌がって膝にのってくれなかった・・・

by   at 18:06  | Permalink

凛、回虫再び

レボリューションをしてから2週間以上経ったので、回虫がいなくなったかどうかみてもらうために凛のうんちを持って動物病院に検便してもらいに行ってきた。本当はレオのうんちも一緒に持っていこうと思ったんだだけど、今朝、レオはうんちをしなかったので凛のうんちだけ持っていったのだ。凛はたいがい1日にうんちを2回してくれる。


検便の結果は・・・
「凛ちゃんのうんちにまだ回虫がいました。」

な~に~?と言いたかったけどぐっとおさえて、「以前も凛は駆虫してもらったけど回虫がでたから、きっと生命力の強い回虫なんですね」と言っておいた。

今度は回虫だけをやっつける錠剤をもらった。今日と1週間後に飲ませて、2週間後に検便。凛のトイレは3日に1回砂を全取り換えと洗浄、レオのトイレは凛がうんちをしたらまわりの砂も捨てて、こちらは1週間に1回砂を全取り換えと洗浄。

はぁー。トイレ掃除・・・

こまめに掃除してよね。

はい、はい。

薬を飲ませたら、さっそく夜には回虫が凛のうんちから・・・
たのむから早くいなくなってくれ。

by   at 17:55  | Permalink

凛の結膜炎が回復

今日、動物病院に行ってきた。目ヤニも減ったし、目薬から解放してあげたかったので行ったところ、
「だいぶよくなりましたね。あと3日だけ朝晩2回続けてください。」とのこと。


うーん、しかしこの赤いベッドカバーはちょっとイマイチ。

ま、あと3日ぐらいならがまんしてもらおう。


がまんするのはあたしよ。

そうだけどさ。
検便のうちあわせと避妊手術のことを聞いたら、避妊手術は子宮と卵巣を両方とってくれるとのこと。まだ先だけどこの動物病院で手術をしてもらうつもり。

結膜炎になってからも凛は全然関係なくレオと遊んでいる。

おまけ♪


レオのしっぽの写真はものすごく多い・・・撮りすぎだよなー。

by   at 17:27  | Permalink

凛の結膜炎

凛の左眼が変だ。赤いし、目ヤニもひどい。眼もまともに開いてられない様子。
結膜炎だろうな~と思って動物病院にいったらやっぱり結膜炎だった。


ウィンクもできるよ。

目薬はリビゲットとヒアール点眼液をもらう。うーん、やっぱり目薬も凛に点すのは大変。爪をたてないだけ助かるけど、この世の終わりのような声を出して鳴く。

ヘキサゴンの縄跳びの縄に反応してテレビ台に乗った↓

目薬を点しても、しつけでいろいろやっても、凛はすぐ私の膝の上に乗ってくる。


これはこれでうれしいんだけど、仕事中も乗ってくるとついついかまってしまい仕事にならない・・・。(デレデレー)

凛は、この体勢で「凛」と呼ぶと「にゃあー」とちょっとかすれ気味の声で答えてくれる。いつまでこうやって答えてくれるのかな。

by   at 10:21  | Permalink

凛、2回目のワクチンと回虫

凛は食欲はまだいまいちなんだけど、すっかり元気になったので、2回目のワクチンをうちに行くことに。(1回目は保護主さんが打ってくれている)2回目のワクチンは3種混合ワクチン。

それと、数日前に凛のうんちに白いひもみたいのがついていたのを2回くらい見たので、凛のうんちを持って動物病院へ。そしたら何と、やっぱり回虫だった!


まずはレボリューションで凛の回虫駆除。トイレ掃除を今日、3日後、1週間後砂を全とっかえと洗浄するように言われる。

レボリューション 6%
回虫だけでなく、ノミやダニ、フィラリアも駆除。猫の首の後ろの皮膚につけるだけ


凛は教えなくても、レオのあとをついてまわってるうちにレオのトイレも使っている。レオのうんちには白いひもはまだ見られないけど、感染してる可能性もあるのでレオ用のレボリューションをもらう。レオのトイレも凛と同じようにトイレ砂、全とっかえ。

凛のトイレは楽ちんだけど、レオのトイレはニャンとも清潔トイレだから少し面倒・・・。だけどあの白いひもがうんちについてるのをみるのはもっといやだ。

2週間後に検便。どうか回虫がなくなっていますように・・・

凛が食欲がないのは回虫のせいなのかな?先生にはかぜが治りきってないせいだと言われたんだけど。ネットで調べると回虫がいると食欲が落ちる猫がいるらしい


写真はうでくみをする凛↓。いっちょまえだなー。


うでくみ部分拡大↓

なんでも、凛は以前も体温を計ってる時に回虫が見つかり、回虫駆除のお薬を飲んでいるらしいんだけど、その時は回虫の卵まで死んでなかったんだな。

ひぃー。実は私、ミミズとか細長くうねうねするものはかなり苦手。夢にでてきたらどうしよう。

レオの保護主さんはたくさんの猫を保護しているので、回虫を見ることも多く、最初、回虫を見たとき1年間そうめんが食べられなかったそう。


by   at 18:27  | Permalink

凛、病院へ

12日の午前中、友人にたっぷり遊んでもらった凛、午後はぐっすり眠っていた。午後4時ごろ起きて、また私のベッドに移動して眠る。夜、ごはんをあげるも食べない凛。いつもならレオのごはんを狙っているのにレオのご飯にも全く興味を示さない。

よく見ているとどうやら前右足を引きずってる様子。そういえば、友人が来た時にタワーの上の方からあわてて飛び降りたっけ。え?骨折?足をさわってみても嫌がらないんだけど、前右足をしぴぴってしてる。ごはんはしばらくしても食べないし、歩き方もおかしいし、いつもの元気が全然ないのであせって夜間動物病院へ。



病院へ入ろうとするもしまってる様子。警報がなり、あわてて1階の玄関に戻り、携帯を忘れていることに気づいたので、公衆電話で夜間動物病院に電話をしてみる。

「診療時間は夜9時から朝5時まで」のテープの音声が聞こえる。

あれ?今何時?午後7時半じゃん・・・来る前にちゃんとホームページみてるのに、時間のことに気付かなかった。家に帰って、また病院に戻っても1時間近くかかる。凛に負担がかかるから、駐車場で待つことに。

夜の9時になって15分くらいで診察してくれた。凛が珍しくふるえている。39.6℃。熱があった。

「骨折はないと思います。右前足が腫れているので炎症を起こしていると思います。そのせいの熱でしょう。」

骨折してなくてよかったー。痛み止めの注射を打ってもらう。ホームページを見ると診察料がものすごく高そうにかかれていたけど12,000円ですんだ。(診察する前も2万円から3万円かかる場合がありますと言われたのでよけい安く感じたのかも。普通なら高い・・・)

「明日も足を引きずったりごはんを食べないようならかかりつけの病院に行ってください。」

そして、今日。凛は朝うんちとおしっこをすませたあと、ごはんは食べない。元気のないまま。また私のベッドに寝てる。手の上でドライフードをあげると少し食べる。お水もシリンジであげる。

いつもならケージに移動させて私が自分のベッドで昼寝するんだけど、今日は凛が病人だから私がソファで昼寝。午後も元気がなく、私の膝の上でずっと寝ていたのでかかりつけの病院へ。

「昨日、救急病院に行きましたよね?」とのこと。すごい連携プレーだ。夜間救急病院では処置した内容の書類もかかりつけの病院用に用意してくれたが、かかりつけの病院にFAXも送ってくれていたのだそう。

診察を受けると
「明日には元気になってごはん食べられるようになると思いますよ。引き続きごはんを食べないようなら木曜日来て下さい。」

とのこと。炎症止めの飲み薬をもらう。ついでに爪切りをしてもらうと、先生にフーシャーする凛。
さっきまでふるえていたくせに。




ちなみに、普段元気な時はレオが凛のグルーミングをしても凛がすぐレオをがぶるのでグルーミングにならないんだけど、今は元気がないのでおとなしくグルーミングされている。しかもレオはよく毛並みとは反対方向にグルーミングをするからよけい凛が嫌がることがある。今日は珍しく上手だ。

レオは昨日の夜から朝方まで、ケージの中にいる凛を心配して何度も声をかけていた。(レオ優しいなぁと思いながらうるさくて眠れなかった・・・)今日も無理して遊びに誘うことはない。猫って同居猫の具合が悪いってわかるのは本当だったんだ。明日は元気になってくれるかな。

by   at 19:05  | Permalink

仔猫の探検&あっという間にレオと仲良し

レオと仔猫が仲良くやってくれるか心配してみていたら、レオが仔猫に威嚇。仔猫はなんのその、平気でレオに近づいていく。レオの方がびびりんちゃんかも。


さて、仔猫、名前なんにしようかな?実は「千華(ちか)」という名前を考えていた。が仔猫を「ちか」と呼んでみるもどうもしっくりこない。仔猫がやんちゃと聞いていたけど、想像以上にすごい。かみグセがかなりひどい。そのせいなのか、どうも「ちか」というイメージではないのだ。ちなみに保護主さん宅では「フク」ちゃんという名前だった。

そんな人間の思惑は関係なく、仔猫は探検を続けている。


ここんちはなんかいいものあるかしら?

2日もしないうちにレオと仔猫はなんだか仲良しになっている。いいなぁ。

レオの威嚇もなくなり、子猫はレオが入れないソファの下へ↓。


あのデブ猫さんにはここは無理♪

仔猫がくしゃみを何度もしているので、動物病院に連れて行った。カゼのお薬をもらう。ついでに爪切りも。体重を量ると1.1kg。ちっさいのに1kg超えてるんだとびっくり。

しかし、まぁ、ほんとにやんちゃ。レオに堂々とケンカを売っている。体重差は1/6なのにね。

by   at 15:56  | Permalink

きれい好きな男

レオは男のくせにきれい好きだ。毛繕いもとってもマメにやってると思う。イメージとしてオス猫はあんまり毛づくろいをやらないのかと思ったらレオはとってもきれい好き。

飼い主がさわったあともグルーミング↓。飼い主ショック・・・。




猫なので、きれい好きの方がいいか。うんちのキレが悪くてお尻をフローリングにすりつけて歩いていたことが一度あったけど、その時もあせってお尻をきれいにしていた。最初見た時に腰を抜かしたのかと驚いた。

あれは私も悪いんだけど。レオがうんちしているときにうっかり目があっちゃって、レオはあせったのかも。

レオの下の前歯が↓すきっ歯みたくなってる。抜けそうで抜けない歯。ずっと赤くなってる。痛くないのかな。炎症を起こしてるらしいけど動物病院では放っておいて大丈夫と言われる。



レオの口臭はウェットフードのせいなのか、口内炎のせいなのかわからないけどだいぶ口臭も落ち着いたと思う。

by   at 16:44  | Permalink

幸せ

レオはよく顔の前で手をバツにしてぎゅっとやる。あれを見ると本当に幸せになる。猫の飼い主さんはあのしぐさを好きな人が多い。レオは多い時は日に3回くらいやってくれる。この白いもふもふのお腹↓。さわりたい・・・。(さわってるけど、そしてネコキックで怒られるけど)



こちらの写真は寝室の窓からパトロール中↓。レオは他の猫同様外を眺めるのが大好き。パトロールよろしくね。



また、結膜炎が少し悪化したのか、眼が半眼になってたり、よく眼をかくようになったので気になって動物病院へ。眼薬をかえてもらう。口内炎は順調に回復中。アロエベラジュースは5月13日からあげているので、1か月半経過というところか。食欲にはムラがあるけど、カリカリを食べれないということはなくなった。体重が5.4kgまで増えている。

by   at 16:00  | Permalink

目薬終了

レオの結膜炎は画像をよくみてもらうとわかると思うけど、まだ赤い。だけどよくなってるということで、目薬を終了することに。



口内炎も順調に回復している(アロエベラジュースは続けている)んだけど、下の小さい前歯が抜けそうで赤くなっている。そのままにしておいても問題ないそう。目薬終わって良かったね。

by   at 16:34  | Permalink

鼻血

5月29日の夜、くしゃみが何度か聞こえ、朝掃除をしているとキャットタワーの下に血のあとが・・・。レオの鼻に血がついていたので鼻血と判断。朝食後もくしゃみのあと鼻血が出たので病院へ。

副鼻腔炎と診断される。



正直、猫の鼻血ってはじめてみた。自分が子供のころ飼ってた猫は、外と家の中をいききしていたので、具合が悪いとか吐いたりとか、そんなのはみんな外でやってたんだろうな。

完全室内飼いはレオがはじめて。この鼻血もレオが子供の頃にひいたカゼが原因とのこと。こどもの頃の猫カゼって大人になってからいろんな悪さをするんだな。(がしかし、逆にいえば原因のわからないものはみんな子どもの頃の猫カゼのせいって言えなくもない。)

口内炎は順調によくなってるけど、結膜炎は2か月点眼して治らなければこのまま治らないだろうと言われる。鼻血は抗生剤(オレンジシロップ)を処方される。

お薬がなかなかなくならないね、レオ。

by   at 15:37  | Permalink

耳ダニ治療

レオは元気にごはんが食べれるようになったのはいいんだけど、今度は18日の夜からしきりに頭をふる。夜中も、何度もレオが頭を振る音が聞こえる。翌19日、朝はちょっと頭をふってやめていた。私はこの日、自分の病院だったので病院に行き帰ってきたら、やっぱりレオは頭をふっているので病院へ。

今度は耳ダニと診断される。翌週と翌々週に病院へ行って完治。



私の場合、レオに何かあると、すぐネットで調べてしまい、今回も頭をふるのは前庭性失調症症候群や脳腫瘍を心配してしまった。

by   at 15:21  | Permalink

猫の胆管炎

5月15日からレオが吐く日が続く。毛玉なしで夕食後に食べたばかりのエサと黄色い胃液?翌日の朝も食欲がない。大好きなスープも食べず。おやつのささみを食べたあとまた黄色い胃液とともに吐く。病院に行くと血液検査の結果、胆管炎と診断される。栄養のための皮下注射と吐き止め注射をうってもらい、胃薬をもらう。

写真は全く関係ない写真。写真なんて撮ってんじゃねーよみたいな顔。



この日の夕食は注射が効いたのか食べる。早く元気になって遊ぼうね。動くからブレブレ。




保護主さんに相談したところ、大勢の中で育った子は里親に出されてから一気に病気が出てしまう子がいるらしいとのこと。レオも大勢の中にいた時はがまんしていて、今一気に病気になってるかもと言われる。

by   at 14:56  | Permalink

アロエベラジュースと目薬

ベッドの下に住んでいたレオ。隠れるところがないとかわいそうと思い、ベッド購入と同時に段ボールハウスを作ってあげたところ、お気に入りに。いまだ警戒していて、この箱の中で過ごすことが多いので、目薬を点したりアロエベラジュースをシリンジであげる時はこの段ボールのふたをあけてやっていた。



目薬も最初のうちはがまんして点してくれていた。処方された目薬はムコゾームとリビゲット。猫の目薬も人間の目薬も変わらないんだな。薬をシリンジであげると、飲んだふりしてあとで吐いたりしていたので、薬はごはんにまぜることに。アロエベラジュースは普通にシリンジで飲んでくれる。

かぎしっぽ、やっぱかわいい。

あびこ動物病院からもらったアロエベラジュースのあげ方
・最初の2週間は2mlずつ(1日2回×1mlでも1日1回2mlでも可)あげる
・できればシリンジで。無理なら食事に混ぜて可。
・様子を見て1日1.5ml、最終的には1日1mlを最低3か月続ける
ワクチン接種は口内炎が治ってから(口内炎の状態でワクチンを接種すると口内炎が悪化する場合あるのだそう)

*軽症の場合は1日1mlからはじめてもいいみたいだけど、レオはすでにステロイドの注射を2回打っているのでリバウンド防止のため2mlからはじめる。

あびこ動物病院では、このあとも何度か相談にのっていただきました。ワクチン接種のことは知らずにもう打ってしまったあとでした。

アロエベラジュースはFLPのアロエベラジュース1リットルが送られてきましたが、レオに飲ませるのは2ヶ月分、100mlくらい(投薬びん6本にわけて冷凍)なので、残りは飼い主さんが飲んでくださいとのこと。(便秘とダイエット効果ありだそう)その後楽天などで安いものを探して購入。

by   at 10:24  | Permalink

口内炎と結膜炎の治療

この頃からまた口内炎がひどいのか食べなくなり、吐いたりもする。いつもの病院は休みなので違う病院へ。口内炎のためのステロイドと抗生剤の注射を打たれ、眼は結膜炎の目薬をもらう。



レオはどうやら、デジカメで撮影されるのがあんまり好きではない様子。いやーな顔になっちゃうのが多いんだよね。なのでこの写真はずいぶん遠いところから



レオの口内炎が慢性ならば、ずっとステロイド注射や薬が必要なのがかわいそうに思い、ネットでいろいろ調べているうちにあびこ動物病院のHPに出会い、口内炎の治療にアロエベラジュースがいいことを知る。即購入。

by   at 21:32  | Permalink

レオが口内炎と結膜炎に

レオはとても警戒心の強い猫で、しばらくは人間のベッドの下に住んでいました。




うちに来て3日後、ベッドの下でげっげと声はするものの吐いてない。ごはんも食べられないよう。そのうちベッドの下でゴロゴロ言いはじめて・・・。

ネットなどで調べたところ、猫はなでてもらってゴロゴロ言う以外に不安だったり具合が悪いときも自分を励ますためにゴロゴロというのだそう。

病院へ行くとかぜと口内炎と結膜炎とのこと。口内炎と結膜炎はおそらく小さな頃にひいた大きなかぜが原因とのことなので慢性になる可能性があると言われる。

とりあえず粉薬をもらって口内炎の治療から。ワクチンがまだだったので元気になったらワクチンと血液検査をすることに。

by   at 18:06  | Permalink